岐阜から被災地をともすあかり『NHK岐阜放送局 まるっと!ぎふ』で活動の様子が放送されました!
NHK岐阜放送局 まるっと!ぎふ メディア名 NHK岐阜放送局 https://www4.nhk.or.jp/P4767/ 放送日 2020年3月13日(金) 午後6:30~放送 岐阜こよみのよぶねとともに、東日本での震災以降、毎年行ってき …
NHK岐阜放送局 まるっと!ぎふ メディア名 NHK岐阜放送局 https://www4.nhk.or.jp/P4767/ 放送日 2020年3月13日(金) 午後6:30~放送 岐阜こよみのよぶねとともに、東日本での震災以降、毎年行ってき …
2019年12月22日(日曜日)冬至の日に行われた「第13回 こよみのよぶね」に今年も庭師衆がお手伝いさせて頂きました。今回もたくさんの方々にご来場・ご観覧いただきまして誠にありがとうございました。 ご協力いただいた皆様誠にありがとうござい …
昨年末、12月22日冬至の日に行われた「第12回 こよみのよぶね」の写真を頂きましたので少し掲載させていただきます。 (写真提供:長良会のコマキさん & HomeCame 藤代誉士さん ) 写真提供:長良会のコマキさん ̵ …
毎年、冬至の日に岐阜・長良川で行われている「こよみのよぶね」が今回で12周年(干支ひとまわり)を迎えます。 アーティストの日比野克彦氏を中心に岐阜の地元有志達が協力し合い、数字と干支をかたどった巨大な行灯を長良川にが浮かべるとてもうつくしい …
とうほくこよみのよぶねよりお知らせが届きました。 —- 「とうほくこよみのよぶね」を海へ浮かべる 東日本大震災で被災者となった方々の鎮魂と復興への想いを捧げるため、「3」「・」「11」の数字行灯をのせたこよみのよぶねを被災地 …
今年も、庭JAPAN特別野外編 庭+アート として「こよみのよぶね2012」を行います。 金華山の麓、清らかな長良川、冬の澄んだ空気。 時をつかさどる、岐阜県の様々な地域でつくられた「こよみのよぶね」というアート作品。 この自然の景色とアー …
2012年3月11日、 岩手県大槌町と岐阜県岐阜市で同じ「3」「1」「1」のこよみのよぶねが水の景色を灯しました。 想いをつなげようと日比野克彦さんと岐阜県によって行われ、庭JAPANが行灯の取り付けをお手伝いしました。 とうほくのこよ …
イベント名 こよみのよぶね2010http://www.dnaand.org/yobune.html 会場 岐阜県岐阜市 長良川 期間 2007年12月22(冬至の日)18:30~21:00 趣旨 岐阜の長良川、金華山はやはり美しい。 そこ …
イベント名 こよみのよぶね2009http://www.dnaand.org/yobune.html 会場 岐阜市長良川 期間 2009年12月21(冬至の日)18:30~21:00 趣旨 岐阜の長良川、金華山はやはり美しい。そこに集うこと …